2016年3月10日木曜日

バックアップに必要なUSBメモリを数える

Windows8.1に1本
-->このWindows10移行後にも1本

Windows7Pro
-->Windows10移行後

都合4本+プライベートにもLinuxを持ち込むなら1,2本。最大6本。

また、バックアップ作業にあたり、従来の外部HDDはイメージバックアップ専用として、データは潰す。データは64MBのUSBを専用にするか。

こんなバックアップ方法は、少し以前にはコスト面でNGだった。しかし、今は16GBがほんの数百円からせいぜい2,000円足らずだ。世界的に物価が高い日本にあって、PC周りに関してはデフレは依然進行中というか、費用対効果は改善している。PC周り以外はまた違うが。

...日銀の金融緩和が妥当でないとは言わないが、企業でも個人でもコスト低減意識は広く浸透していて、物価上昇をどれほど許容することやら!? とは思う。

もっとも、日本はマスメディアがとことんゴミ、とりわけ日経系列などが糞江マリコでWBSな酷さなので、行政や中央銀行がどんなにまっとうでもメディアが台無しにするであろうし、さらには高慢な庶民のみなさんがクソメディアに便乗してよりいっそう自爆路線を突き進むことかと。

いや、そんなコトより、Linuxにおけるネットワーク系コマンドのオプションでも覚えろジブン。

netstat ~ホストのネットワーク統計や状態を確認する
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0201/30/news003.html




0 件のコメント:

コメントを投稿